top of page

雑貨紹介 その3

秋の装いにしっくりくるカラーリングが個人的にもかなり気に入っている

ハンドメイドバッグが札幌から届きましたのでご紹介します。


(モデル:身長160センチ)

一針(ひとはり)の『モザイクショルダー(13,000円)』。

一針は札幌を拠点に活動するクリエイター福田昌彦さんが

主宰するハンドメイドクラフトブランド。ジーンズの裾、あるいは

珈琲豆を運ぶための袋など、本来は捨てられゆくものたちに

「普段使いのかばん」という新たな役割と居場所を与えること。

そんな、今の時代に必要とされる視点を大事にしながら

福田さんはモノづくりを続けています。

また、元は自転車乗りだったりアウトドアガイドだったり、

福田さんは野外遊びの達人でもありまして(一緒に羅臼岳で

一泊した仲でもあります)、作品はオシャレでありながらあえて

ラフに使いたくなる武骨さも備えていて、男性にもかなり人気

があります。

ディテールも凝っています。

チャックの持ち手には革を採用。 内部にはかっちょいいタグが。



内部は3分割の小ぶりなポケットつきで

携帯電話や小型の手帳、財布、文庫本

が入ります。あ、一眼レフは無理ですが、

コンパクトデジカメなら余裕なサイズ。

ちなみに端材を原料としているので、一針の作品には一つとして

同じものはありません。世界にたった一つの一点もの。そんな

特別感も魅力の一つと言えます。

今回はシリアルナンバーNO.25と26の2種を入荷しました。


写真右/NO.25

写真左/NO.26

最後に、今日のおやつをちら見せ。

甘く煮たトマトの上にリコッタチーズをたっぷり。

『トマトのタルト(300円@1/6カット)』です。


他、『フルーツほおずきのマフィン(250円)』と『バターミルク

タルト(200円)』もございます。

丸太を運んだ右手首が若干おかしくなっているため、更新に

時間がかかりましたことも書き添えておきます。

おいしくドリップできるか心配…。

Комментарии


bottom of page