top of page

背筋をのばして再始動

こんにちは。

昨日、一昨日とたくさんのお客さんがきてくださいました。

幹線道路からずいぶん外れたこんな場所に、わざわざ

寄り道してくださる。ほんとうにありがたいことで、背中を

ぱしぱしと叩かれたような数日でした。もちろんいつも

昨日と違う朝を迎えるわけですが、とりわけ今朝は新しく

感じられ、立ちあがる膝にぐぐぐっと力が宿っている感が

ありました。

今日のおやつは『りんごとくるみのケーキ(230円)』です。


焼きあがりの瞬間、じっくり漬けこんだラムレーズンの香り

でキッチン中が満たされ、朝から静かに揺れているやる気

の炎が一瞬ぼっと燃え盛り、お腹がぐぅ、そんな一品です

(わかりにくい)。

誰かが巨大なほうきで空中をぶんっと払ったように、まとわり

つく暑さが跡かたもなく消えた本日。こんな本はいかがでしょう?


「山のパンセ」 串田孫一著 



「山からの手紙」 辻まこと著

山や森、そこに生きる動植物。深い思索から浮かびあがった、

それらにたいする愛や畏敬の心が淡々と綴られた、ナチュラ

リストの深い共感を呼び起こす名随想集です。

気ままに頁をめくったら、森の入口に立っている。そこから

小さな旅をはじめられる。そんな感じです。


知床でクマにあえなくても、ここにいます。

コメント


bottom of page