top of page

春のメニューをすこし。

こんにちは。

まずはお知らせ。近日中にまた書籍の仕入れを予定しております。

ついては当店で扱っているジャンルのなかで「これ読みたい!」が

きまっていたら、あわせて取り寄せますので遠慮なくお知らせ

ください。可能なかぎりリクエストにおこたえいたします。

ほんじつ10日は喫茶の日。

焼き菓子はいつものプレーンスコーンと、塩づけの桜をまぜた

『さくらのスコーン(160円)』をご用意しました。かんだ瞬間に

桜の甘みがふわっとひろがっておいしいです。ドリンクは、

レモンとはるかをゆっくり丁寧に濾してつくった蜂蜜ベースの

シロップを炭酸でわる『はちみつサイダー(400円)』を数量限定で。

また、春のジャムには甘夏の角切りマーマレードが仲間入り。

気温もあがってきたので、バニラアイスなんかとご一緒に

いかがでしょうか。独特のソフトな苦みが甘さを引き立てます。

と、書いてるあいだに先週末に好評だった『くるみのビスケット

(180円)』、さらに『シトラスヨーグルトのビスケット(180円)』

も焼きあがったもようです。

春の準備をすすめる畑のうえでヒバリが元気に囀るこの頃。

ちょっと屈斜路湖まで足を伸ばしてバードウォッチングして

きました。


クマゲラやヒガラ、カケス…。ふだんはみられない鳥に

出会えて充実の散歩になりました。



シメは凍った湖面をうろつくハクセキレイ。主義なのか、性質なのか

飛ぶことを忘れたように歩いたり走ったりする不可解さがツボです。

Comments


bottom of page