寒さしのぎにスープやてぶくろ
こんにちは。
今朝のさいしょのゲストは、この辺りではたいへんめずらしい
ノスリ。取り付け道路にたつ電柱にふわっと舞い降り、ひとしきり
あたりの様子を窺ったあとで、きたときとおなじようにゆっくりと
した羽ばたきで西にむかって飛んでいきました。
さて今日のひがわりメニューは2品。
『カラメルりんごマフィン(250円)』と『胡桃のポタージュ(600円)』
を、いずれも数量限定で用意しています。ごりごりとすりつぶした
胡桃にチャイをまぜ、ミルクと一緒に煮込んでつくる甘くてスパイス
がふんわり薫るポタージュでどうぞ温まってください。
檸檬のシロップでつくる「ホットレモン(380円)」もございます。
それでも冷えがおさまらない、という場合には視覚から、という
手があります。
「てぶくろ」。
絵/エウゲーニー・M・ラチョフ 訳/うちだりさこ
発行/福音館書店 1080円
1965年の発行から版を重ね続け、世界で読み継がれている冬の絵本
の古典です。ストーリーはシンプル。暖をもとめる野ねずみがある日、
森歩きの爺さんがおとした手袋をみつけて住みつきます。そのご、かえる
にはじまり熊に至るいろんな森の生き物たちが次々とやってきては、
おいらもそこで温まらせて、と潜りこみ、最後には…というおとぎ話。
「そんな入るかい。爺さん、どんだけ巨人だよ」と、はいいろおおかみ
が住人にくわわる頃には人差し指を振りあげずにはいられませんが
(しかもどうやってか、テラスや木枠付の小窓が設えられてたりも
します)、その動作のおかげで温まれるかと。というのは冗談として
こうした、異なる種の存在が垣根をこえて手をとりあう物語には
確かなぬくもりがあります。
それにしてもウクライナって国のことはよく知りませんが、てぶくろを
こうしてシェルターのような描きかたをされるくらいだからきっと寒い
のでしょうね。いちど行ってみたい。
ではでは今週末もお待ちしております。
雪の予報もあるので、てぶくろをお忘れなく。
Comments